ちょっと前……というかすでに去年の話にはなっているけれど、ドライブのついでに、新酒できたての広島のワイナリー2か所に立ち寄ってみました。コロナ禍の最中ではあるけれど、どちらも新酒まつり的なものは開催していたので、まあまあの人の入り。もっとも、わたしは、試飲して何本かワインを買っただけなのだけど。
◆三次ワイナリー
ここは何度か訪れているし、広島市内でもtomoeシリーズなど結構入手可能。
というか、横浜でも、それなりに入手可能なので、訪問前日にラインでmoripapaから「三次ワインのピオーネヌーボー 白 買いました」とlineで連絡が。31日の解禁日当日には、横浜そごうに10本くらい出てたとか。限定1100本!
三次ワイナリーでは、新たにガラス張りのワインカーヴができていて、そこに試飲カウンターも。以前は物産館の無料試飲のところに有料試飲カウンターがあって、太っ腹な量の試飲をさんざ楽しんだことがあるのだけれど……。
オシャレになったワインカウンターでは、ワインサーバーも導入されていて、そこからスタッフさんが提供してくれます。
ピノ・ノワールで作った白ワイン「白夜」(5500円)が飲んでみたくって、頼んだら500円で新しいボトルを開けてくださいました。良かったんだろうか…。
ピオーネヌーボーの白を買った話をしたら、ロゼの試飲もサービス!
三次ピオーネ ヌーボー 白 2020 750ML 【三次ワイン 三次ワイナリー】【広島 国産ワイン】【ギフトプレゼント】【お歳暮 御歳暮 御年賀 お年賀】 価格:1,980円 |
#日本ワイン#今日のワイン
— もりのパパ (@morinopapa) November 13, 2020
三次ピオーネ ヌーボー 【白】
広島県三次市 (株)広島三次ワイナリー
アルコール分:12%/糖度:7.3%(実測)
三次市産ピオーネで造った中口白ワイン(ヌーボー)
ピンクがかってるかと思ったけど、しっかり白ワイン。ほんのり甘い香りと爽やかな酸味。結構、好きだな。
☆☆☆☆☆ pic.twitter.com/8TF62ONOFA
自宅お土産用にシャルドネ・クリスプと、実家でのお正月用にシャルドネのスパークリングのハーフボトルを購入。
◆せらワイナリー(世羅町)
世羅高原は、花とフルーツが有名で、今回も「ローズフェスタ、行ってみよう!」と出掛けたついでに立ち寄ったのでした。(ただ、道、すごく迷いました)
せらワイナリーは、せら県民公園とセットで「せら夢公園」とも言います(3セクとのこと)。公園ではアスレチックもあるし、ワイナリーの脇に足湯もあるのですが、結構「密」だったので、諦めて試飲と買い物だけして帰りました。(ちょうど、ヌーヴォーフェア開催中)
試飲はカウンターの中で店員さんが注いでくれる無料試飲のみ。今回のワインの種類は15種類で、ちょうど「ハニー・ビーナス」のヌーヴォーが出たばかり。
せらワイナリー創設15年目、町内産ぶどう100%。
広島市内では、セラフルールはよく見かけたかな? 広島駅にもあったよ。
関東でも、それなりに見かけるかなあ。
ですが、ここでの狙いは、「サンセミヨン」。サンセミヨンって、作ってるワイナリーあんまりないんだもん。セパージュ(単独品種ワイン)もあって、試飲もさせてもらったのだけれど、結局は、「3本セットで割引!」といううたい文句に負けて、セパージュじゃなくて、シャルドネとのブレンドを買ってしまいました。1500円のが3本で4000円くらいになるんだったかなー。
3本のうち一本が「セラフルール SARALI 赤」で、ぶどう品種はマスカット・ベーリーA。辛口で作ってあり、それなりのタンニンも感じ、いろんな食材に合わせて楽しめる感じ。妹と2日で飲んでしまったのですが、ドイツふうの高級ソーセージでも、合ったのですが、妹の一押しは「コメのおせんべい」。結局はコメのおせんべいはなくて、米粉パンしかなかったのですが、カリカリにトーストしたところとか、合います、かなり。マリアージュ?
データでは、広島県、ワイナリーの数は8つあると出てくるのですが(数では全国7位)、日本ワイナリー協会の登録では4件。残りの2件は福山。三次、世羅がブドウ産地で有名なのは知ってたけれど、福山もそうらしい。って、すぐ隣、またまたブドウ産地で有名な岡山ですもんね。